【2023-24】セリエA得点ランキング!歴代王者も紹介!

【2023-24】セリエA得点ランキング!歴代王者も紹介!

ヨーロッパ5大リーグの一つであり、ユベントスやACミラン、インテルなどの名門クラブが多く所属しているイタリア・セリエA。世界中から集められた各国のスター選手たちによる激しい試合が魅力のセリエAは、かつて本田圭佑選手や長友佑都選手、冨安健洋選手などもプレーしていたリーグとして知られています。

そんなセリエAで優勝争いの他に注目されているのは、得点ランキングです。毎年のように各チームの名ストライカーたちが得点を競い合う戦いですが、昨シーズンのセリエAで得点ランキング1位に輝いたのはどの選手なのでしょうか。本記事では2023〜2024年シーズンのセリエAの得点ランキングについて紹介します。

タップできる目次

2023-24シーズンのセリエA得点ランキング

では早速2023〜2024年シーズンのセリエAの得点ランキングについてみていきましょう。前情報として、2023〜2024年のセリエA得点ランキング1位に輝いた選手の総得点数は24得点で、リーグ戦の王者に輝いたのはインテルでした。インテルは2位のACミランと19の勝ち点差をつけ、圧倒的な強さで優勝を成し遂げています。

では1年間のシーズンで24得点を叩き出したのは誰なのか、次からは2023〜2024年シーズンのセリエAの得点ランキングを3位から順々に紹介していきたいと思います。

セリエA得点ランキング第3位

2023〜2024年シーズンのセリエAの得点ランキングで3位に輝いたのは、ACミランの元フランス代表FWのジルーと、ナポリのオシムヘンの2人です。

2人とも年間で通算15得点をマークしており、セリエAの得点ランキングで3位タイの成績を残しています。ちなみに37歳になったジルーはシーズン終了後にアメリカのロサンゼルスFCへ移籍、ACミランはその後釜としてラリーガのアトレティコからモラタを獲得しています。

セリエA得点ランキング第2位

2023〜2024年シーズンのセリエAの得点ランキングで2位になったのは、ユベントスのセルビア代表FW・ヴラホヴィッチです。ヴラホヴィッチはユベントスでの2シーズン目で33試合に出場し16得点をマークしました。残念ながらユベントスはリーグ戦でインテルとACミランに突き放され、3位という成績でシーズンを終えてしまいましたがその中でもヴラホヴィッチは一人気を吐いていた選手といえるでしょう。

セリエA得点ランキング第1位

そして堂々の1位は33試合で24得点を決めてインテルの優勝に大きく貢献した、ラウタロ・マルティネスです。アルゼンチン出身のラウタロ・マルティネスは2018年にインテルに加入して以降、コンスタントに結果を残しており直近3シーズンは連続で年間20得点以上を記録しています。まさに彼の活躍なしではインテルの優勝はなかったともいえる大活躍だっただけに、今季もインテルを優勝に導くことができるのかに大きな注目が集まっています。

直近5シーズンの歴代セリエA得点ランキング王者

最後に、直近5シーズンのセリエAの得点ランキング王者を紹介します。直近5シーズンのセリエA得点ランキング王者は下記の通りです。

  • 2023/24 ラウタロ・マルティネス(インテル):24ゴール
  • 2022/23 オシムヘン(ナポリ):26ゴール
  • 2021/22 インモービレ(ラツィオ):27ゴール
  • 2020/21 Cロナウド(ユベントス):29ゴール
  • 2019/20 インモービレ(ラツィオ):36ゴール

傾向としては毎年26ゴール以降が得点ランキング1位のボーダーになるようですね。果たして今シーズンはどの選手がセリエA得点ランキング1位に輝くのでしょうか、優勝争いはもちろんのこと、得点ランキング争いにも注目です。

まとめ

以上、今回の記事では2023〜2024年シーズンのセリエAの得点ランキングについて紹介しましたがいかがでしたか。2018年にインテルに加入後、遂に待望の得点ランキング1位を獲得したラウタロ・マルティネス。今季もCLなどで大活躍しており、インテルの連覇に向けて大きな活躍を見せています。シーズンも終盤に差し掛かり、優勝争いが熾烈を極めていますが、得点ランキング争いにも是非ご期待ください。

この記事を書いた人

当ブログ『サッカー日本代表選手の嫁.com』では、サッカー日本代表選手の嫁を紹介しています。サッカー日本代表選手の結婚相手の嫁について詳しく知りたい人は、ぜひ、参考にしてください。

タップできる目次