横浜F・マリノスに所属する宮市亮選手は若くして日本代表に選出され、圧倒的なスピードと複数のポジションを守れる選手です。Jリーグでも屈指のイケメン選手である宮市亮選手ですが、嫁はマネージャーだったというのは本当なのでしょうか。
そこで今回は、宮市亮選手の嫁はマネージャーだったのか、馴れ初めや若い頃の活躍を紹介します。
宮市亮の嫁はマネージャーだった?
2015年4月、宮市亮選手は高校時代の同級生と結婚したことを明かしました。しかし、宮市亮選手の嫁は一般人である顔や詳しい情報などは公表されていません。
ただ、2019年頃に宮市亮選手が弟・宮市剛選手の試合をスタジアムで観戦していたことがあり、その時に隣にいたのが奥さんではないかと言われ、美人であることが話題になったことがあるようですね。
それでは、宮市亮選手の嫁はどんな人物なのか、2人の馴れ初めについても詳しくみていきましょう。
マネージャーの可能性がある
2025年9月現在、宮市亮選手の嫁がマネージャーだったということは明らかになっていません。しかし、そのように言われているのは宮市亮選手が高校時代に密着取材を受けていた際に、サッカー部のマネージャーがインタビューに登場しており、その女性とスタジアムで一緒に観戦していた人が似ていたからのようです。
実際に、宮市亮選手の嫁は高校時代の同級生であると明かされているので、マネージャーだった可能性はあるのではないでしょうか。
馴れ初めは不明
2025年9月現在、宮市亮選手と嫁の馴れ初めについては明かされていません。しかし、宮市亮選手の嫁が高校時代の同級生であることやサッカー部のマネージャーだったということを踏まえると、学生時代に出会ったことは間違いないと思われます。
高校生の頃から注目され、イケメンの宮市亮選手はかなりモテていたのではないでしょうか。
また、一部では宮市亮選手の嫁の名前は「ゆか」であるとされていますが、あくまで噂レベルの話なので事実であるかは明らかになっていません。
宮市亮の若い頃の活躍を紹介!
宮市亮選手は日本人にしては珍しく181cmという大柄でありながら、爆発的なスピードを持っている選手で、18歳にしてイングランドの名門・アーセナルと契約を結んだほどの逸材でした。
しかし、爆発的なスピードに体が耐えることができず、幾度となく怪我を繰り返した宮市亮選手はガラスの天才とも呼ばれ、思うようなキャリアを歩むことができていません。
では、宮市亮選手の若い頃の活躍はどうなっているのでしょうか。
幼少期からスポーツを
宮市亮選手は愛知県名古屋市名東区に生まれ、トヨタ自動車野球部のヘッドコーチを務めていた父親とやり投げで全国ランキング8位になったことがある母親の間に生まれました。
そんな宮市亮選手は幼少期からサッカーをしていましたが、父親の影響もあって小学生の途中まで野球もやっていたそうです。
宮市亮選手は小学3年生の時から地元のシルフィードFCジュニアに所属し、愛知県トレセンに選ばれるなど順調なキャリアを歩んでいきました。
中学時代はSB
今でこそ快足を活かして左WGなどの攻撃的なポジションでプレーしている宮市亮選手でしたが、中学時代は右SBを主戦場としていました。
中学生になった宮市亮選手はシルフィードFCジュニアユースに進み、中学1年生時にはJFAエリートプログラム、2年生の時にはU-14に本田表、3年生の時はU-15日本代表など各世代別日本代表に選出されています。
また、当時はSBだったこともあり、何度も上下動を繰り返すようなプレースタイルをしていました。
名門校に進学
2008年4月、高校になった宮市亮選手は全国的にも名門校として知られている中京大学附属中京高等学校に進学しました。そして、宮市亮選手は右SBから左WGにコンバートされ、1年生時からレギュラーを獲得するような選手へと変貌します。さらに、宮市亮選手はAFC U-16選手権のU-16日本代表にも選出され、翌年にはU-17日本代表に選出されてFIFA U-17ワールドカップに出場しました。
また、第88回全国高等学校サッカー選手権大会では大会優秀選手にも選ばれています。
海外移籍
第89回全国高等学校サッカー選手権大会では初戦敗退となってしまいましたが、宮市亮選手は1ゴール1アシストの活躍を見せて2大会連続となる大会優秀選手に選出されました。
そして、今後の進路が注目される中で宮市亮選手はブンデスリーガのケルンに練習参加するなど世界に目を向けるようになります。
宮市亮選手はエールディヴィジのアヤックスの練習にも参加しましたが、当時アーセナルの監督だったアーセン・ベンゲル氏から高い評価を受け、2010年12月18日に正式に加入することになりました。
レンタル移籍へ
アーセナルへ移籍した宮市亮選手でしたが、就労ビザ発行の基準を満たしていなかったことからエールディヴィジのフェイエノールトにレンタル移籍することになりました。
フェイエノールトに移籍した宮市亮選手は18歳1ヶ月23日という若さで公式戦デビューを飾り、日本人最年少デビュー記録を更新します。
さらに、宮市亮選手はヘラクレス・アルメロ戦でプロ初ゴールを決めると、ヴィレムⅡ戦では2ゴール2アシストという結果を残しました。
悲劇の始まり
2011-2012シーズンから宮市亮選手はアーセナルに戻り、公式戦デビューも飾るなど順調な滑り出しとなりました。しかし、2011年11月のリーザブリーグで怪我をしたことで長期離脱することになり、その後はレンタルに出せることが増えていきます。
ただ、宮市亮選手のスピードは世界最高峰のリーグであるプレミアリーグでも十分に通用し、ボルトン・ワンダラーズ時代にはチェルシーで活躍した元セルビア代表のSBであるブラニスラブ・イヴァノヴィッチ氏をぶっちぎるシーンなどがありました。
2015年6月10日に契約解除
要所でインパクトのあるプレーをしていた宮市亮選手ですが、度重なる怪我で思うような成長曲線を描くことができず、レンタル先でも出場試合が限られていました。
2014年9月1日からはエールディヴィジのトゥウェンテにレンタル移籍してスタメン起用されますが、現地では酷評されることが少なくなかったようです。
そして、当時22歳だった宮市亮選手は2015年6月10日にアーセナルとの契約が解除されていたことが明らかになりました。
まとめ
今回は宮市亮選手の嫁はマネージャーだったのか、馴れ初めや若い頃の活躍を紹介しました。
宮市亮選手は若くして結婚して輝かしい生活を送っているように見えますが、プロになってからは怪我との戦いの日々が続いていました。度重なる怪我で苦労した宮市亮選手が現在も現役を続けられているのは、マネージャーだった嫁の支えなどがあったからではないでしょうか。